くも膜下出血で倒れいつか目覚める嫁へ→要介護4まで回復したよ!

応援してください。2021.3.13くも膜下出血で嫁さんが倒れました。4回開頭手術をしました。手術意識は戻りました。片麻痺で現在はリハビリ中。現在は施設ぐらし←今ココ

【ママが倒れて195日目】ケアマネージャーと面談

ケアマネージャーさんとご挨拶

月曜は祝日なのに家にケアマネさんが来てくれた。しかも17時30分。ありがとうございます。で初めてなのでご挨拶。

来訪の理由はママが家に戻ったときの生活が出来るように見てもらうため。

要介護4は30,938ポイント

我が家は『要介護4』だから1ヶ月のポイントは制度上3万ポイント/月が利用出来るということらしい。それを毎月上手くやりくりする。必要なレンタル品を決める。

玄関の3段の階段。これはスロープをかけるで問題なし。

スロープは何ポイントだったかなあ?スロープは買うと15万円ぐらいだから15,000ポイントだと思う。

後はママの、ベッド🛏や手すり、マットなど。コレも細かくポイントが決まっている。ベッドは3つモーターがついているベッドにする予定。

何となくこの先ずっと使うから購入のほうが良いのでは?とも感じたがメンテナンスなどもあるのでレンタルのほうが良いらしい。わからないので、そういうものなんだと思い、レンタルにする。

で最大の問題のトイレ。ケアマネージャーさんに見てもらうが、やはりダメ。クルマ椅子が入らない。新築だけど壁をぶっ壊すことになりそうです😢でもまぁ仕方ないよね。

介護の為の改修工事は20万円までは1割負担

20万円までは1割負担。それ以上は実費。

例えば20万円の改築なら2万円というわけです。凄い助かる。が40万円だと2万円+20万円で22万円になる。やや大変。そんな感じ。

9月24日にケアマネージャーがおススメする3社があり私が選んだ業者が見積りに来てくれることになりました。

デイケア

あとはデイケア。リハビリの先生が大人数か少人数でしっかりとみてくれるか。もちろん料金差が出る。

私たち家族としては歩行訓練に強いデイケアをお願いしますとケアマネージャーさんに伝えました。

ヘルパー

ママの引き渡しに家族がいないといけない。3月末までは次女が家にいるのでデイケアへの引き渡しは対応可能だと思うが4月からはヘルパーさんを使う。

30分200ポイントで行きと帰りで60分。400ポイント×25日=10,000ポイント。実費なら10万円。結構費用がかかるので注意が必要。

今後について

今はまずママが戻って来て生活をするのに3万ポイントでやりくり出来るようにまずは動いてみようと思う。その後不具合や調整が必要なら検討するそんな感じです。

わからないことが多い。そして不慣れなことなので、戸惑いが多い。しかし何とかなるはずだ!頑張る。

特別養護老人ホーム(特養)に申し込むことになった

あと特養に申し込む段取りとなりました。

特養は要介護3〜5までの人が入居できる公的施設です(さっき調べ直しましたw)

相部屋とかだと8万円〜個室だと15万円〜らしい。

今はまだいらないでしょ?と思ったのに・・・

今既に特養は大体8ヶ月待ちらしい。

ママの介護についてパパがメインではなく次女が介護のメインになる。

次女が介護疲れないようにしないといけない。次女がもし『もうだめ』となった時、すぐに入れないことがある。

だから事前にエントリーだけしといたほうがよいとのこと。『入居出来ますよ』と順番が来た時、まだ大丈夫なら一つ飛ばしをしてもらえるから。なるほど。

 

色々大変、というかわからないことがおおいけどそのまま進んでいくそんな感じ。

『なるようにしかならない』そんな感じです。

ただケアマネージャーさんは色々相談出来て本当に助かります。

ドーナツビュッフェ🍩日曜は介護練習。ママは機嫌が少し悪かった( ;∀;)ママが倒れて191日目

日曜は忙しい。けど昼寝もするw

8時00分 タンク(ルーミーの兄弟車)を借りにトヨタレンタカーに行く。

9時30分 パパの診察券を内科に出しに行くも3連休で休み。

10時00分 ママの介護練習。

11時00分 終了。

12時00分 お昼

13時00分 昼寝

15時00分 買出し

18時00分 夕食(ドーナツ🍩ビュッフェ)

20時00分 お散歩

ママの具合

この日のママは家に帰りたいという思いが強かった。

私とリハビリの先生とでトイレにクルマ椅子が入るかどうかを確認していたら早くリハビリをするんだ!時間が無くなっちゃうって言いだした。しかもまぁまぁ大きな声。

顔はちょっと怒ってた。パパは心配に思えました。

ママが怒りだしているからとりあえず早く介護練習をしようと始めました。この日は4回。次女、三女、パパ、長女の順。合計4回。ママも頑張ってくれた。

私は正直うまく出来なかったです。週に1回だとうまくならないなぁ。ちょいと心配です。

あとは時間がまだあるのでレンタカー(介護車両ウェルキャブ)に乗る練習。ちょいと怒ってて4回もトイレ練習したから気分転換にクルマ椅子で外に出る。少し機嫌は直ったみたい(笑)

助手席が扉の外まで電動で出るタイプを借りて練習。リハビリの先生がまずはやってくれた。でまたみんなでママを乗せる練習をした。

トイレのリハビリは180度ターンをしないといけないので足が痛そうになる時があるけれどクルマ椅子に乗せる動きは90度で済むので楽かもしれない。

まぁ怒り出すとやや心配な一面が見れた。見れたので心配になったw

まぁ頑張ろう。

ドーナツビュッフェ🍩

私は知らなかったけどミスドにはドーナツビュッフェ🍩がある。

内容は60分事前予約。カウンターにあるもの全てOK。税込み1,500円。

何故かわからないけどそれをネットで娘が知って盛り上がっていくことにしました。

ママが聞いたら絶対に怒るわ。取り敢えず60分で私は9個しか食べれませんでした。空腹に調整したらもっとイケるはず。でも以外にイケなかった。甘過ぎてしんどくなったwww

子どもたちは7つ食べてた。後、ドリンクも飲み放題なので、ガブガブ飲んでましたw

www.misterdonut.jp

そんな週末でした。

ママが倒れて188日目1回目のコロナワクチン

腕が筋肉痛。

昨日、出張先から一旦戻ってコロナワクチンの接種へ。💉

どこの病院か完全に忘れてしまい、途方に暮れてしまった。

あと15分というところで予定表アプリのアラームが鳴る。

あぁもうダメだ仕事も早上がりまでしたのに、何してんだと自暴自棄。_| ̄|○

だがそのアプリのメモ欄📝に落書きしたかもしれないと思い、見ると書いてあった。良かった。

間に合った。

 

無事1回目のワクチン接種を完了したが、体調が崩れる可能性があることとかあまり考えなかったので、今日も出張。

調子悪くなったら早上がりしよう。

2回目のワクチン接種済みが人口の50%を超えたとニュース。

シンガポール🇸🇬は80%を超えて世界で一番接種しているのに感染が増えているというニュース。マスクをしないと罰金がある、そんな国でも感染が増える。

まぁ私みたいな小市民はやれることはやっておこう。

 

ママは元気にリハビリしてくれているだろうか?

先週、娘とウェルキャブのクルマを見に行ったがママが歩行練習をしていたので、車椅子👩🏻‍🦽ごと格納出来るクルマと考えていたけど、ルーミーというクルマが次の候補として上がってきた。

助手席が飛び出してくるスタイル。

コレならイケるかもと思い始めた。

今度レンタカーを借りて乗り降りできるか実際にやってみたいと思う。

最近、YouTubeに接する機会が増えて色々なYouTubeを見る。

ホントにみんな頑張ってる。

❶🐱最近のお気に入りは『もちまる君』という世界で1番見られているネコちゃん。7億回。

そのキッカケは毛づくろい中にお尻をペロペロしたらあまりに臭くて変な顔しちゃうヤツ。

あとは去勢したあとにタマタマが無いことに気づいた時の顔。最高です。

❷🐝『おーちゃんねる』という昆虫系YouTuber。

男の子ならみんなやったハリガネムシというカマキリのお腹に寄生する寄生虫🪱を取り出すのが趣味という猛者。

❸🧑🏻‍🦽後はリハビリ動画。色々な施設のリハビリの先生たちが動画上げてる。参考になる。

 

ブログもいいけど毎日を動画に上げてるペット系もある。

 

まぁどっちもありだと思う。

YouTubeのデメリットは家がわかってしまったり、プライバシーが大変だったりする。

YouTubeのメリットはうつわがみんな同じなので見られる可能性は高い。

ブログのメリットはコトバを残すという素晴らしいこと。

ブログのデメリットは運営会社がバラバラだから、それぞれで囲い込もうとして色々面倒。

そんなこんなでいつも通り新幹線🚅の中で更新中です。さぁひと眠りしてから仕事頑張るぞ。

倒れて185日。嬉しいことがあったよ!昨日はママの介護練習とクルマを見に行ったよ

日曜は色々やれましたよ。

朝、エマちゃんのお散歩🦮

朝食🍞

パパの診察券を出す🏥

ママの病院へ行き介護練習をする👩🏻‍🦽

パパの血液🩸を抜く。

昼メシ🍜

クルマ(ウェルキャブ)を見に行く🚙

エマちゃんのお散歩🦮

エマちゃんの入浴🛀

夕食。

団らん。

こんな感じでした。

【パパの糖尿疑惑】

この間、寝ていたら足のお姉さん指の指先がピリピリして痛くて起きた。

こんなことはなかったので心配して子供たちに伝えたら私より心配してくれて、病院に行けコールをしてくれた。

ただ、平日は中々お休みが取れないのでのびのびになっていたのですが、やっぱり痛い日があるので昨日、病院に行ってきました。

血液🩸を接種してもらい、検査。火曜日以降に診察結果が出るとのことでした。

【ママの介護練習】

ママの介護練習は今週で3回目。

行く直前に夜勤明けの長女が起きて来て『病院に行く』とのこと。なら早くしてくれよと言ったが、まさかのそこから風呂🛁に入り出した!

ビックリしておいてくぞ!と言いながら風呂から出させた。

病院に行ったら中々ママが出て来なくて待っている時間が凄く長く感じた。看護師さんが日曜はあまりいないし。

ママがクルマ椅子で出てくると機嫌良さそうだった。ママは脳の障害なので感情が抑えられない。怒ったり、泣いたり忙しくなった。

前回まではベッドで来たから『あぁまだ重症』と感じてしまったがクルマ椅子の登場だと少しホッとする。

3回目の介護練習はベッドからクルマ椅子に移動するのはもう前回でだいぶ出来る様になったので無し。

【トイレ🚽の練習】

今回はトイレの練習🚽とクルマ椅子を押す練習。

トイレは180度ターンをしないと行けないので前回からしているんだけど大変。

マヒした左足が動かないので足が🦵回せない。

だからターンも中々大変。

でも今日は4回頑張ってもらった。

三女、次女、パパ、長女の4回。大変だけど、やれた。

パパの時は足が痛い!と怒られてしまった。残念。

【クリマ椅子を押す練習】

そのあとはクルマ椅子で外に。久しぶりにママとみんなで外に出れたからそれだけで嬉しかった。

で坂を下る練習。パパはいいけどみんなは疲れたと言ってた。登る練習もした。

あとはとびらなどの段差をクルマ椅子で越える練習。

まぁベビーカーと同じ感じ。でも子供たちはベビーカーも押したことないから上手く出来なかった。

【歩行練習】

で最後に時間があったから歩行練習になった。手すりを使っての練習。よくドラマとかでリハビリのシーンで見るあれ。

初めてだったから嬉しかったなぁ。

そこまで来れたんだと。

でも装具がイヤで見ると泣いちゃうんだ。今回も泣いちゃった。だけど頑張って見せてと言ったら見せてくれた。ホントに嬉しかった。

この時はママが初めて目を覚ました時にわんわん病院の廊下まで聞こえるほど泣いた時のことを思い出してしまった。

もちろんママはうまく歩けないけど、段々と良くなってる!

まぁ身内だからイイ風に捉えてるだけだけど。

どうやら家族が来た時は頑張っくれているようだ。

だから来週も介護練習に行くとリハビリの先生に伝えて病院を出ました。

【クルマを見にウェルキャブステーション】

その後はパパが採血💉クルマを見に行った。

シエンタというクルマ椅子ごと入れるクルマを見に行ったのですが、ママの今日の介護練習を見るとクルマ椅子ごとではなくてひょっとしたらクルマ椅子からシートに移るだけのでもいけるかもしれないと思えてルーミーというこれまたかわいいクルマの選ぶ可能性が出てきた。

パパだけでなく娘たちがなる可能性が高くなるので、出来るだけ小さいクルマが希望。

安全運転さえしてくれればOK。クルマはぼろぼろになりそうだ。

【エマちゃんのお散歩&入浴】

あとはエマちゃんのお散歩とお風呂。

お風呂がどうやら好きになったようだ。お散歩が終わるとお風呂場にスタスタと入っていく。

最近はじっとしてからてるからシャンプー🧴もしやすい。

そのあとは珪藻土のマットを買い出して、ラーメン🍜食べて団らん。

色々やることやった日だった。

 

お久しぶりの投稿です!ママが倒れて182日目

無事ログイン出来ました!我が家は元気にしています!更新が滞りすいません。

前回のブログで『ママが戻ってこれない』ということを書いたのですが、自宅での介護を我が家は選びました!

あと、とんでもないことなのかもしれませんが、ママは『要介護4』でした。どっちの意味だろう?『5』かなと思っていたから『4』で少しリハビリ時間が減るから嫌だなとも思ったり。

『要介護4』は自宅での介護は厳しいと聞いていましたが、自宅を選択しました。

理由は施設に入れるとリハビリが中々進まないということが大きな要因です。

とりあえずやれるだけやってみようと考えています!

一番大切なこと『笑顔』を忘れないようにする!

介護疲れというコトバがあります。私も介護するのはすごく大変ということぐらいわかります。まさか自分にその話が来るとは考えてもいませんでした。

家族が介護で疲れても『笑顔』だけは忘れないようにしようと娘たちと話しています。

だってママのために怒ったり、ケンカしたりは嫌だ。そんなときには笑顔を忘れないようにしたい!と自分に言い聞かせてます(笑)

そんなこんなでママをトイレに行かせる介護練習を毎週日曜に病院に行っています。

あとは家のリフォーム。といっても手すりを付けるだけっぽいです。便所が狭いので心配です。

あと次の面談でケアマネの方と初めてご挨拶します。そこで色々お話を聞かせてもらいます。まぁ、言いなりですけどね。

模様替えをするだろう

1階の和室をママの部屋にしてそこに住んでる次女を2階へ。パパとママの部屋を次女と三女の部屋にする予定。でパパは三女の部屋に移動します。

せっかく自分の部屋が持てたのにごめんね。

ママの状態

まぁまぁな感じ。片麻痺。記憶があいまい。

でも喋れるんですよ。機嫌が悪いとかなりブラックなのですが、なんせ、ママと話せないのがかなり?1か月ぐらい?だったかな、続いたからさ喋れるだけで嬉しいんだ。駄目だね、こんなんじゃ。

 

介護練習のために毎週病院に行けるようになったのですがこの前、ママの麻痺した手の平をマッサージしてあげようと思ってむぎゅむぎゅしたらママが痛い!っていうんだ。

それを聞いてパパはごめんね!と言ってすぐ止めちゃった。それ見て子供たちは笑ってたわ。甘すぎる!ってw

長女は看護師さんだから車いすで足をペダルに乗せようとしたとき自分で出来るでしょ?と言って麻痺してない手で麻痺した足を持ち上げるようにママに促したんだ。

凄い!厳しい!けど毅然とした態度でびっくり。そして長女の話をきちんと聞くママ。

それを見てパパも厳しくやろうと思ったけど出来るか心配だよ!

パパは仕事を全力で取り組んでいますので、イイことばかりだよ!たぶんw

YouTubeの話を以前にしたけど無事起動に乗って会社として取組みだしたんだ。凄いよみんなで頑張ってくれてるんだ。

何でもそうだけど『6』から『9』にするのは簡単だけど『0』から『1』にするのはすごく大変だと思っているんだ。今はとりあえずチャンネル登録も2か月で350人も超えて上々な感じだと思っています。

長女は頑張って働いていますが、目が開かなくなった事件を起こし、会社を当日お休みしました。

次女が免許を取りました。

デカいクルマを持っているけど、次女が運転することとママの車イスを入れれるクルマと考えるとシエンタというトヨタのクルマにしようと思っています。

次の面談でママの退院日を決めます。嬉しい反面心配も大きい。

ママと一緒にお散歩に行きたいと思う反面、介護が凄く大変だったどうしよう?とかいつも自問自答してしまう。

三女は夏休みも終わり、学校に行ってくれているが全然かまってあげられない。かまってほしくないかも知れないが・・・

でもね、頑張って中学受験で入った学校だから、いろんなことを学んでほしい。友達作ったり、みんなでまとまったり集団での過ごし方や意見が合わない人とのやり取り。

パパの好きなブルーハーツ甲本ヒロトの話で

【名言】甲本ヒロトが語った言葉に涙する。 - YouTube

色々友達とぶつかってもこんな考え方でいてくれたらいいと思う。

そんな感じで出張先からの投稿さ!

残念なこと。何がツラいことなのかが、わからないほどツラい。まぁ何とかなるはず!

ママは家に戻って来れないようだ。

この判断を私がしないといけないというのが本当に悔しい。

やはり脳の障害が大きく、介護する人が常時いないと危険と言われた。

 

そして何より困ったことがある。

それはやはり脳の障害でママがリハビリを拒むようになったことだ。

1時間泣かれたらしい。

昨日の面談でもかなり泣いていた。

ママが泣くのを見ると流石に困る。

私はママの涙に弱いwww

 

装具をつけてのリハビリもまだ出来ていない。

本当は出来てもいいタイミングらしい。

脳の障害がここでこういう形で出てくるとは思わなかった。

あんなに頑張り屋さんのママが。

 

本当に悔しい。

 

寝たきりになっちゃう。

 

それはイヤだ、けどママが泣いて嫌がっている。

夫はどうすればいいんだ。

何していいかよくわからない←今ココ

 

昨日、先生との面談

家に戻ってもいいけど、誰か家にずっといないといけない→そんなの無理。

仕事のシフト変えれますか?→変えれません。

必然的に施設に入るということになる。

有料介護付き老人ホームの平均が18万円。

障害年金は月額8万円ぐらい。その差額10万円。

そのお金も現実的に払えない。

副業するのなんて無理だ。

いや決めつけない方がいい。

何かやれるかもしれない。

さあどうする?

 

みんなはどうしてるんだ?

お金の問題はどう解決するんだ?

さすがにチカラが入らない。

どこから切り抜けるか、やれることは何か。

 

既に入院を毎月するだけで13万円。

この請求書だけはきっちりくる。

後で控除されるらしいけど何せ先払いなのがツラい

そして衣類のレンタルが2万5千円。

 

さぁ、困った。

 

困り過ぎてダメになりそうだ。

 

ここ最近、ママが頑張っていたので、家に戻って来れると軽く考えていた。

デイサービスを受けるのは平均的に9時〜17時。

その時間にママの引き渡しが発生する。

その時間に誰かがいないといけない。

もちろん9時には我が家は空っぽになる。

だから9時前後と17時前後にヘルパーさんを依頼することも出来る。

それが終わってからママの介護をしなければならない。

次女が学校から戻って来ても食事や家の事をするにプラスで介護となる。

これはホントにしんどいと思うからそれはさすがに無理。 

 

介護する家族の人たちってどうしてるんだろう?

半年前では考えもしなかったことが、こんなにつらいことばかりだなんて。

どれだけ私を苦しめるんだ。

でも『乗り越えられない壁はない』ってママいつも言ってたよね。

だから何とかなるんだろう!

 

どう何とかなるか、今は想像もつかないけど( ;∀;)

介護疲れとか聞くけど、ほんと介護する前から口にしてはいけないことを書きそうだ。

泣きたいぐらいならいい。死にたい 

あー何とかなるだろうか。

わからん。

 

どうする?

 

そういえば、治療は既に終わっているって言われな。

そう言われた。確かにそうだ。もうやれることなんて無いんだ。

後はママが頑張ってリハビリするだけなんだ。

ママ、聞いてくれよ、

『リハビリ頑張らないと家に戻って来れないんだよ。だからパパたちのためにも頑張ってくれ』

昨日ママに言うべきなのか、悩んだ。

悩んで言わなかった。

言えなかった。

 

ママが泣いているのに・・・そう思ってしまった。

誰のためにリハビリするんだ?本人の為?家族の為?

もう、よくわからい。

 

ママのことが好きなのに、夜中に起こされて、暴言をママに吐かれたらさすがにパパもイラっとするかもしれない。

コレが終わりのない介護で毎日と考えるとゾッとする。

 

私は基本出張ばかりだ。

週の大半はビジネスホテルに泊まっている。

家に残る娘たちが介護疲れでつぶれてしまう。

さすがに娘たちがつぶれたら意味がない。

 

取り敢えず、今週は長く感じる週だ。

 

さあどうしよう。

★Googleに『YouTubeをアップするには』と検索してデビューした。近況報告など。

ブログの更新が滞っております。

嫁さんのお話は下の方で書いてます。

私は今、大きなプロジェクトリーダーとしてYouTubeデビューをしています。

6月30日デビューだったと思うのですが

総再生時間→96時間

チャンネル登録→78人

視聴回数→4,679回

上げた動画数→7本

もちろん、撮影、原稿、編集など最初は自分でやりました。

それはまるで島耕作のように働きまくりです。

私は色々な意味で島耕作に憧れていますが(笑)

ビジネスでも何でもそうですが、

『0』から『1』にすることは本当にチカラがいる事だと思っています。

『30点』を『31点』にすることはたやすいのですが、

『0→1』は本当に大変です。

大切な事なので2回書きました😊

 

『キングダム』のヒョウコウ将軍も戦局は

一つの動きが10を動かし、

千につながり

大火となるのじゃと言っています。

(何のこっちゃ)

まぁ今の仕事を持ったまま別の案件に取り掛かるというのは誰しもイヤがります。

ですが、誰かがやらないといけないので取り敢えずやってみました。

 

最初はGoogleに『YouTubeに動画をアップするには?』と検索しました。

その後、『編集ソフト』もありませんからGoogle先生に無料ソフトを検索、更には使い方もわかりませんので、YouTubeを見ながら使い方を覚えるという、へっぽこぶりです。

もちろん機材は手持ちのiPhone 7です。

もちろん若い子にウケるフォントをダウンロードして『サムネイル』を作り、文字入れが出来るようになりました。

おかげさまで会社もようやくみんなで取り組むような流れが出来あがりました。

そして、業界紙に掲載され、最近Yahoo!ニュースのトップページにも載っていたインフルエンサーと再来週、対談することになりました(今ココ)

という感じです。

おかげさまで本当に忙しいです。

【ママのこと】

ママの状況ですが、まず声が小さかった(出しにくかった)のですが、今は声が出せるようになりました。

今はお箸🥢もうまく使えるようになっているようです。

トイレは以前は2人で全介護だったのですが1人介助になっています。

まぁ記憶に障害が出ていることは間違い無いと思います。でも3ヶ月も寝ていたし、脳も削っていますので、当然だと思います。

毎週木曜日(今日)、病院からのリハビリ状況をテレビ電話で教えてくれます。

先週仕事中だったのですが、三女とフェイスタイムをしてママ(病院)と次女がテレビ電話をしているのを見ていました。

先週はかなり調子が良さそうで、顔色も、笑顔もずっとしゃべってくれていました。

実は今まで毎週ママさが泣いていました。

感情が抑えられなくて痛いと泣いたり、寂しいと泣いたりしてました。

もちろん今までのママはほとんど泣きませんでした。

ですが、これ先週は泣かずに嬉しそうでした。

まぁ見てるだけでパパはそれだけで泣きそうなのですが。

そんな感じで、バタバタしております。

※新幹線🚅の移動中のスマホで描いていますので、返事が後日になりますがお許しください。

★ママが倒れて100日、そして100日ぶりにママの声を聞いた!

詳細は後日!だけど

昨日、洗濯物などのお届けものを持って病院に行きました。

もちろん、コロナ禍なので会えませんが、リハビリ中のママに偶然会えました!

小さな声の時が多かったですがしっかりとママの声が聞こえました!100日ぶりだよ!泣けた!泣いたっていいでしょ?

パパが泣いたらママも泣いちゃった。ゴメンね。

顔の左も麻痺が出ているので半分でしたが、しっかり笑ってくれた!

そしてちょっと意地悪も言えた(笑)

あと髪の毛も伸びていた!

首は右側に傾いていたけど、左側の肩を触りながら『こっち向いて!』というとちゃんと向いてくれた。

目もかなり右を向いていたが直っていた。

右足でクルマ椅子を前にしたり、後ろにしたりしていた!

まだクルマ椅子からは離れられないけど、スゴく進歩してた。

 

意識がもどるのに1、2年と言われ、喋れなくなると言われたけど100日で見事な復活だよ!

リハビリの先生が厳しいから『悪魔だ』と言うのはやめてあげて。あんな優しいリハビリの先生に。

色々あった100日だった。あっという間でもあった。

今週はまさかの急性期病院に行くことになった!

水曜、出張中の私のケータイに着信が入った。次女から。

ママではなく、ばあちゃんが緊急手術することになった。

ウソでしょ?という思いと重なるなぁという思い。

先に書きますが、大事には至っていません。ふぅ。

最近、ばあちゃんが『息苦しい』と言うようになっていた。階段上ると特に。

まぁそりゃ年だからね、息苦しくもなるよとテキトーに思っていたのが本当に大間違いだった。

ばあちゃんは定期健診で病院の待合室にいたところ、気持ち悪くなったので看護師さんを呼んだみたいです。

それでコレはおかしいということになりすぐに検査。で出た答えは

心筋梗塞

心筋梗塞は3人に1人が亡くなるいのちに関わる重大な病気です。

急性期病院の待合室でなり、その場で緊急手術となりました。

血管にカテーテルを通して血管の中が石灰化しているのでそれをダイヤモンドでコーティングしたドリルで削り、バルーンを入れて血管を膨らませて血液が心臓にスムーズに流れるようにする。

というのが手術内容。

私が出張先から直行で病院に行き、先生から話を聞いたのですが、大変な手術だったと言われたが3か月前の嫁さんの手術よりは軽かった(スイマセン)

全身麻酔無しの局部麻酔で意識があるままの手術だから。

それも怖くてちょっと心配ですけどね。

手術も成功して二日後に退院出来ました。

途中化粧品を持ってこいとか色々頼まれたがお安いもんさ。だって意識もあるし二日後に退院も出来るんだから。

『でもねばあちゃん、明後日退院だよ。化粧はいらないでしょ』とも考えたが昔から身だしなみはキチンとしている人だからね。しっかりしてるね。

ということがありました。ばあちゃんを家に送迎したら風呂洗ってくれとリクエストされたからたぶん大丈夫だと思います。

それにしても本当に驚いた。

ママが緊急搬送されたのはSCU。ばあちゃん搬送されたのはHCU。下の階でした。

久しぶりに病院の救急に入ったのでちょっと胸がギュウっとなりました。

ママがお世話になった一般病棟の看護師にお礼を言いたい

あと久しぶりに急性期病院に顔を出したのでママが入院していた一般病棟に顔を出しました。

お世話になった看護師にお礼を言いたかったから。

と言ってもすぐ上の階だからエレベーターで上がる。

ナースステーションに声をかける。

先月10日まで入院していた〇〇ですが、良くしてくれた△△看護師いますか?

『私です。やはり〇〇さんでしたか』

と言ってもらえてうれしかったです。看護師の仕事は本当に大切だと思っています。

医者ではないですが患者の事を一番近くで見てくれているのだから。

色々お話をさせてもらいました。特にこの看護師さんは本当に細かく丁寧にママの事を私たち家族に教えてくれた看護師さんでした。

xwuz5dbmc70ytip.hatenablog.com

コロナ禍で面会が一切出来ない状況だったので『本当に助かりました』と私なりに深々と頭を下げさせて頂き、感謝させてもらいました。

主治医にも感謝

あとDr●●はいますか?と聞き、当然いませんが、ばあちゃんが緊急で入院して金曜に退院するからその時にまたこちらの病院にくるからいらっしゃれば挨拶だけさせてくださいとお伝えしました。

転院するときに挨拶はしたのですが、緊急の手術があってDr●●はすぐいなくなってしまい、キチンと挨拶が出来ていなかったためです。

金曜にばあちゃんの退院で迎えに行き、一般病棟のナースステーションに顔を出すとDr●●がいらっしゃって挨拶をさせてもらいました。

ママが倒れた時、術中死(じゅっちゅうし)のことが娘たちはわからなくて、聞き直したらすごく苛立ちながら娘たちに説明した(そりゃ一刻を争うタイミングだからね)というのが家族の第一印象だったのですが、途中からママのいのちを救ってくれた先生に我が家ではなってますw

久しぶりに話すと本当に素晴らしい好青年でした。

ということでDr●●にも感謝しました。

★リハビリは順調のようだね!ママが倒れて99日目

本当にママがいないだけで忙しいですね。

ママの大切さがよくわかります(笑)ご無沙汰しております。

木曜と金曜にママの状況を教えてもらいました。

木曜はリハビリ病院からテレビ電話でママにつないでもらいました。

時間は10分ぐらいかな?

木曜のテレビ電話のママ 

テレビ電話で最初、ママは泣いていました。

それは次女がすぐに電話に出れなくてなかなかつながらなかったからでした。

立つ練習は自分から頑張ろうとしていましたが今日は左腕が痛そうでした。

左足は痛くなさそうでした。

左の手が少し動いてました。

動くと言っても指が少し動いたぐらいですが、驚きました。

10秒立つ練習して座って今日はもうやらないと言ってました。

先週より身体の支えが少し少なくなっていました。

今週は担当の人が男性だったから横から支える形だったけど先週は女性のリハビリの先生が身体をガシッと掴む感じで支えていました。

今日はあまり大きな声で喋れず、首で反応することが多かったです。

『手紙も書いて』といいましたが首を振っていました。

さらに手を『待て』のような手をして嫌なことを表現してました笑笑

『気が向いたら書いてねっ』て言うと頷いてました。

今日は30分ぐらい車椅子に座っていて、自分でお尻のポジションを変えられないのでお尻が痛くなってきていました。

最後少し何かを話そうとしてくれましたが、声が届かず泣いてしまいました。

今日はなかなか喋れない日でした。

というのが木曜のテレビ電話の内容です。

 次女的には先週より疲れていたように見えたようです。

少し残念だけど長くリハビリを続けていくんだからそんな日もあるよね。

最初だって目が開く日と開かない日もあったからそれと同じで疲れちゃう日もあるよね。

それと泣きやすくなってるな。可愛いからよし♪

金曜のリハビリ先生からのスゴく良い報告

今週のリハビリの報告をします。

右肩の可動域が増えてブラシで髪がとかせれるようになったみたいです!

今日はサラサラの髪だったみたいです(笑)

首は座って声をかけると左側に向いてくれるようになりました。

食事は3食ソフト食というゼリー食の1段階上に行きました。

ご飯はお粥です。 介助ではなく自分でスプーンを使って8割9割食べれているようです。(凄い進歩だよ!)

今日の午後に車椅子に乗ってトイレに行きました。

尿意と便意が少しわからなくなっているようです。

トイレへの乗り降りは1人で出来るようになり立っている時の支えと、ズボンを下げるのを介助してもらっているようです。

肘置きに腕を置けば座っていられるようです。

先週は疲れて午後車椅子に乗ることができない日もあったけど今週は少し体力が上がり午後も乗れたようです。

車椅子に乗って進む時に右足で蹴って前に進もうとするようです。

午前中はあまり話さないようですが、午後のリハビリの〇〇さんの時は1時間ほど喋るようです!

丹羽さんのことを気に入っていると思います(笑)

家族さんと喋る時にあまり喋らないのは少し強がってるのもあるみたいです(なぜ?)

今日の午前中は△△さんという看護師さんと嵐の話をしたようです。 

というのが昨日の報告です。

食事がかなり改善してきたのが本当に嬉しいですね。

今月の初旬に喉のスピーチカニューレを取ってから声が出せるようになって、食事も改善され自分でスプーンを口まで持って行けるなんて。嬉しいです。

xwuz5dbmc70ytip.hatenablog.com

頑張れママ!