くも膜下出血で倒れいつか目覚める嫁へ→要介護4まで回復したよ!

応援してください。2021.3.13くも膜下出血で嫁さんが倒れました。4回開頭手術をしました。手術意識は戻りました。片麻痺で現在はリハビリ中。現在は施設ぐらし←今ココ

◆不動産業者を通じて20年住んだマンションの売却を進めるのに必要な書類と、次女のマンションは『定期借家契約』という契約にしてみた。

【2021年度版】マンションの売却にコレだけは必要

この記事は私たち家族が20年住んだマンションを買ってくれる人がいたので、それに向けて不動産仲介業者さんが必要と言っているものを準備しようと思います。

  • ☑権利書
  • ☑実印
  • ☑住民票
  • ☑運転免許証
  • ☑鍵一式
  • 司法書士費用(約4万円)
  • 仲介手数料(約113万円)
  • ☑ローンを組んでいる銀行の通帳、銀行印、キャッシュカード

が必要となります。

ローンを組んでいたみずほ銀行が近くになかったのと銀行印が見当たらないというかどれかわからないという問題で店頭にいかないといけなくなっていました。

で無事店頭にお邪魔して印鑑の変更をしてもらいました。

xwuz5dbmc70ytip.hatenablog.com

司法書士と仲介手数料は現金で渡すことにします。手数料が発生するので。

 そしてみずほ銀行さんは場所が提供出来ないということで別の場所での金消契約となります。

無事三重ローンのうち一つが終わります(やっと一つのローンが終わるw)このマンションの売却益で次女のマンションのローンも完済します。

なのでようやくローンが一つだけになります。ホッとします。

あと次女の一人暮らし用に買ったマンション。こちらは既に入居済み。契約内容は定期借家契約です。

こうやって振り返ると意外に普通だったなというかむしろスムーズだったんじゃないか思います。

  • 3月末に賃貸に出すと決めて
  • 4月1日に賃貸業者にお願いして
    (それまでに中身を空っぽにして)
  • 4月20日に内覧したいと連絡をもらい
  • 4月26日に契約を交わして
  • 4月29日に入居
  • 5月末日に最初の入金(←今ココ

最初は学生がお部屋探しをするタイミングは完全に逃していたので心配でした。国公立大学の2次試験も終わっていたので。

確か3月末に賃貸に出そうと決めました。

xwuz5dbmc70ytip.hatenablog.com

それから20日ぐらいで内覧したいという電話をもらったんだ。

本当に借り手がつくか心配でたまらなかったのを思い出します。

xwuz5dbmc70ytip.hatenablog.com

4月25日には正式に申し込みがあったんだ。

で4月29日から入りたいとのこと(2日分はタダにして欲しい→OK)

xwuz5dbmc70ytip.hatenablog.com

今月末には最初の入金がある予定です。

ちなみに今回の契約は定期借家契約です。普通は『普通借家契約』なのですがあえてこの契約にしています。1対9ぐらいで少ない契約らしいです。

定期借家契約とは・・・

貸し手側の同意がない限り更新ができません。 そのため、引き続き同じ物件に住む場合には、再契約を結ぶ必要があります。 更新とは異なり、新たに契約を結び直す再契約においては、前回の契約時に支払った「初期費用がもう一度必要」となってしまいます。ーホームズより

なのです。

今回、急な話だったので、どうしていいかわからなかったのですが、次女には大学を卒業してもらいたいという思いがあります。

ですのでママの体調次第では次女が大学に戻ることも考えられます。

ですが普通借家契約だと、一度借主が入ると借主さんがいたいとなればどいてもらうことが出来ないのです。

なので短期契約2年として、娘が戻ることも出来る状態に一応してあります。

色々考えましたが結果として1ヵ月で入居まで進んだことは良かったなと思います。

なによりホッとしました。ママが倒れることは想定していなかったので急遽だったけど、賃貸に貸出すことにより家賃収入が入りますのでコレも上下違います。